top of page









Q&A
Q1:活動場所と活動日について
主な活動場所は東洋大学白山キャンパス4号館5階のBOX4532になります。
決まった活動日や時間帯はありません。個人個人で好きなときに部室を開けて利用します。
Q2:二部生も入部できますか?
可能です。本サークルは一部と二部両方の学生が在籍しています。
お気軽に見学にいらしてください。
Q3:年会費はどれほどかかりますか?
本サークルでは年会費は必要ありません。
ただし課外活動や飲み会の費用は個人負担になります。
Q4:興味はあるけど知識が浅く、入部してもついていけるか不安です
わからない事が多くても居づらくなるような事はありません。仏教や印度哲学等に興味が少しでもある方ならどなたでも大丈夫です!
話についていけない時は、上級生に質問すればやさしく教えてもらえます。たぶん。
Q5:年二回程度行われる個人研究発表会には必ず参加しなければなりませんか?
強制参加ではありません。ですが沢山の方に参加していただけるとサークルのモチベーションアップに繋がります。
また発表のためのレポートの書き方や質問への対応など、学生の皆さんにとって参考にできる点も多いと思われます。
発表者としてではなく聴講での参加もOKです!気が向いたらぜひお越しください。
Q6:このサークルに入らないと大学院に行くことは難しいですか?
「全てはご自身の努力次第だと思います。しかし、大学院進学者・進学希望者が比較的多く入会していることも事実です。」(2019年度代表)
Q7:サークル内に危ない人はいませんか?宗教に勧誘されたりしませんか?
危ない人はいます。宗教には勧誘されません。怪しい会には誘われるかもしれないので断ってください。






bottom of page